Search

おむらちも【心理カウンセラー】

捨てられない人、まずここに注目!!してみてってお話

捨てるのが苦手な人が陥りがちな構造的な問題を スキッと解消しよう!! とっても大事なお話をしています。 コレが腑に落とせたら めちゃめちゃ変わっていきますよ!! #捨てられない#捨てるのが苦手#片付...

寂しがり屋の治し方 メンヘラ、かまってちゃん、依存的な人も幸せになれる!自分の心をこうやってコントロールしてみて!

寂しくてこっちを見て欲しい! いつも愛されていない気がする! そんな思いに苦しくなっているあなたへ 今日は自分の気持ちを安定させて 幸せになれる大切な考え方をお話しています。 #寂しがり屋#かまって...

若返る心の習慣 アンチエイジングはまず心が大事です!!

アンチエイジングや若返りの情報が 世の中には溢れていますが、 体にいいものを食べても、高い美容液塗っても やっぱりまず心が整っていないと うまく効果を発揮できません。 いつまでも若々しくいられる 心の...

30代40代の女性がメンタルしんどくなる理由

30代40代がメンタルのターニングポイントに なる方、結構多いです。 このままどんどんしんどくなるか、 V字回復するか、 それは「今」がとっても大切です。 ぜひ知ってください。 ⭐︎⭐︎⭐︎関連動...

自分らしく生きるためにまずこれだけやってみて!

自分軸で生きる、自分らしく生きる イキイキしたい、 そこを目指しているんだけど、 いつまでたっても変わらない。。。 そんなあなたは、これだけ気をつけて やってください! #自分軸#自分らしく#好きな...

心の学び初心者さん、これに注意して!心理学で心の仕組みが少しわかってきたら陥りがちなうまく行かない罠があるので、お伝えします。

心の仕組みがわかると すごく楽しいし、楽になるけど、 副作用みたいに ちょっとうまく行かなくなる人もいます でも、大丈夫!ちゃんと知って、 ここを越えるとグンと 変われるので、ぜひ今日の動画を 見て...

貧乏になるお金の悪習慣3選 お金の使い方も潜在意識に影響されています。お金がないのは貧乏まっしぐらなお金の使い方を無意識でやってるかも!

お金の使い方の癖が一人一人にあります。 昔から当たり前に「これに使うべき」と 思っていることが、お金が貯まらない人と お金が貯まる人は使い方の癖が違います。 お金の悪習慣を断ち切ろう! #お金#潜在...

思考停止がしんどい原因かも!毎日イライラ!時間がない!人間関係がつらい!家が片付かない!そんな様々な問題と関わっています。

自分の頭で考えられない 「思考停止」状態になっている人多いんです。 親や先生の言うことを素直な人ほど、 思考停止した大人になっちゃうんです。 あらゆる悩みの原因になってる「思考停止」 無自覚な人がほと...